企業理念

Mission Statement

ごく普通の、しあわせ

たったひと粒、取るに足らない存在。

春の桜、夏の青葉、秋の紅葉、冬の雪
小さなひと粒が集まれば、それは四季となる。
小さなひと粒を手に取れば、そこに笑顔が生まれる。

ごく普通の人々の、ごく普通の毎日の、ごく普通の人生の、しあわせ。
そのためにできることをしよう。
地道に、まじめに。

1日に1mmも大きくならない金平糖のように。
ぶつかり合いながらお互いをかたちづくる金平糖のように。
ゆっくり、熱く。

生きるを愉しもう。
何気ない日常を愉しもう。
せっかく毎日という「今」を生きているのだから。

代表挨拶

Greeting

Things could be worse.

一日の終わりに、一年の終わりに、そして一生の終わりに何を想うだろうか。

良いこともそうでないこともあったけど、まあまあ悪くない。
埋めても埋めきれない空白がほどよく埋まれば良しとする。
心身が健康である、もし病気になったときにも住み慣れたまちには医療がある。
家事、育児や仕事での頑張りを見ていてくれる誰かがいる、疲れたときにはホッとできる場所がある。
まちの魅力が、ものの素晴らしさがそれをまだ知らない誰かにちゃんと伝わる。
何気ない日常の当たり前ひとつひとつに幸せや喜びがある、と私は思う。

当たり前すぎて気づかない。
当たり前が当たり前でなくなったとき、はじめて当たり前のありがたさに気づく。
まあまあ悪くない暮らしには、当たり前がちゃんとある。

当社ができること、それは目の前にいる誰かを元気づけること。
その誰かが、家庭で職場で地域社会でまた別の誰かを元気づけることができたなら。
ひとからひとへ、世代から世代へ、今日から明日へ。
そのバトンリレーが、誰かの幸せとなり、誰かの喜びとなる。
小さなことでも、世界は変わる、世界を変えよう。

===================

当社は「Empower Medix」を企業メッセージとして掲げています。
医療や医療従事者(Medic)を元気づけたいとの想いで当社を創業しました。
今日、その対象をマスメディア(Media)、そしてごく普通に生きる私たち(Medium)へと拡大しています。
創業以来、事業を展開するなかで自然の成り行きとしての「拡大」でしたが、結果的にしっくりきたように感じています。
まあまあ悪くない暮らしの、当たり前の存在を支えるために少しでも役立ちたいと思っております。

株式会社リメディカ
代表取締役 渡邉裕之